2015年9月23日水曜日

♥︎SJと覚える韓国語♥はじめまして2

単語を覚えられたら次は文の形です。

韓国語わからない方でも韓国語といえば出てくる〜ハムニダ!

SJもよく使う、감사합니다(kamusa hamnida)[感謝しています/ありがとうございます]

この形のことをハムニダ系 합니다系[hamnida]と言います。
まずはこの形から使えるようになりましょう!

韓国では目上の人に対しては敬う言葉を使うので、初めましてで相手の年齢がわからない時やまだ親しくない人にはタメ口(パンマル)は絶対使わないようにしましょう!とても失礼です。
なので、初めから日常的だけど丁寧な言い方の言葉をつかえるようにしましょう。
日本語でも友達ならありがとう。先輩や上司にはありがとうございますって使う感じと一緒!です!

では早速。。。

-입니다(imnida)
—です
-입니까?(imnikka?)
—ですか?

합니다系の”です、ます”は
単語+助詞+입니다
で作れちゃいます。
(助詞→で、に、を、は、も、とetc)

なので、
『私は○○○です。』
という文も
 (cho nun ○○○ imnida )
『저  는  ㅇㅇㅇ  입니다』
  ( 私 は   ○○○    です)
と当てはめるだけで文章が作れちゃいます!



간단에요!(簡単ですね!)

しかし、ここでまた少し特別なルールがあります。
助詞である”는”
これは前の単語にパッチムが無い時はそのまま”는”
例→너는       나는 
      (君は)     (僕は)
パッチムがある時はパッチムが移動してくるので移動する分上を開けて”은”にする。
例→사람은   일본은
        (人は) (日本は)

こんな変化をする助詞。他にも。。。
を→을. 를 
もパッチムで変化する助詞ですよ☺︎


こんかいはここまで!
次の回では例文出します!
身の回りのもの、覚えた単語で
”です、ます”の練習してみましょ〜!




*画像はお借りしました。

0 件のコメント:

コメントを投稿